四条 烏丸 整体 ブラックボード再び!
京都の整体スタイリストの里ッチです(^_^*)
最近再び始めました(笑)
先代ブラックボードは雨風にさらされて見事に果てました。
それからサボってましたが、たまたま京都ハンズに行く機会があったので新調したので再開です!
ただし、毎日更新はやめましたσ(^_^;)

京都の整体スタイリストの里ッチです(^_^*)
最近再び始めました(笑)
先代ブラックボードは雨風にさらされて見事に果てました。
それからサボってましたが、たまたま京都ハンズに行く機会があったので新調したので再開です!
ただし、毎日更新はやめましたσ(^_^;)
京都の整体スタイリストの里ッチです(^.^)
美脚のビフォーアフター写真です!
※こういう写真の真贋チェックポイントは足先を閉じて揃えてるか!です(笑)
流石に1回で…とはいきませんが自宅でのセルフケアと組み合わせていただいたらちゃんと変化します!
ここで注意点なんですが、瞬間的に変化は付けれます、課題は定着出来るかなんですd( ̄  ̄)
長い期間をかけて身体の使い方をクセ作ってきたので、身体はいい悪い関係なく恒常性を保とうとします。
当然変化に対して抵抗します。
それを説得するのがセルフケアなんですよ!
外反母趾がキツくて大変でしたが、スッキリ美脚になりました♪( ´▽`)
骨盤も小さくなりましたね(=´∀`)人(´∀`=)
京都の整体スタイリストの里の整体です。
今日は身体が新しい状態を覚え(受け入れ)にくいのはナゼだろうをい考えてみます。
人間には心身を常に一定に保つ機能が備わっています。恒常性(ホメオタシス)ですねd(^_^o)
京都の整体スタイリストの里の整体です(^。^)
里の整体では時々妊婦さんも施術するのですが、みなさんが同じ事を言うので面白いです(^。^)
今回の妊婦さんは妊娠7ヶ月でした。
「双子さんですか?」って訊かれるくらいお腹が大きくせり出してます!
私も思わず訊いてしまいました(笑)
そして施術が終わったら
「アレ?お腹が小ちゃなってる!先生!お腹小ちゃなってるやんな!」
「いや、何かメッチャお腹が楽やねんけど!」
「足、かっる〜(軽〜)♪」
「いやぁ〜ん♪しゃがめるやん♪」
うるさい(笑)
決して胎児を小さくしたわけではありませんから安心してくださいd(^_^o)
姿勢が悪くなって身体の腔が潰れて内臓が収まるスペースが減少していたので、子宮が前にせり出す以外に大きくなる方法が無かったんです。
整体で潰れた腔を整えたので内臓が正しい位置に戻るスペースを確保できたからお腹が凹んで小さく見えるんですよd(^_^o)
京都の整体スタイリストの里の整体です!
先週金曜からベトナムのホーチミンにNPO日本ラテン文化振興協会の国際交流事業で行ってきました。
帰りは月曜日の夜中にHo Chi Minhを発って月曜日の朝8時半?(飛行機が遅れたから忘れた)に着いて、そのまま午後からは整体のお仕事
このパターンの飛行機であれば来年は会社員の方も行けますよ~(^_-)-☆
昨年の下見の効果がでてるのか?
今回はツアーとして観光、グルメ、買い物、パーティーと大成功?したとおもいます。
私は全てが2回目なので余裕を持ってみれたのもあるかも知れませんが、メンバーにも天候(雨季でした)にも恵まれて、実際、激しく楽しかったっす!
また来年も行きたいのですよろしくお願いしますね!
最後に自分のおみやげで買ったモノ!
すでに、入り口でパンフ置きとして活躍してもらってます♪( ´▽`)
京都の整体スタイリストの里です!
私がどうやって学んだ事を落とし込むか。
とにかく最初は真似るまくります(笑)
「学ぶ」の語源は「真似る」という説もある。
そして、一度バラバラにして組み立て直します。
そうすると先人の凄さが分かり、打ちのめされる事多々(-。-;
また真似る→また壊す→先人の思考の一部が見えた気がする→の繰り返しですd( ̄  ̄)
日本古来の「守破離」やね(^∇^)
こんにちは京都の整体スタイリストの里です。
あたらしくホームページを作ったので、それに伴いブログも引っ越しました。
ってしようと思ったのですが、整体以外の活動やプライベートは当分は引き続きアメブロで公開して行きます。
宜しくお願い致します。