2017
11/27
11/27
里の整体の 妊活整体が循環にこだわるわけ
京都の整体スタイリストの里ッチです!
なぜ里の整体では妊活にさとう式リンパケアを組み入れているか。

まず、さとう式リンパケアでの“リンパ”とは組織を満たしているリンパ間質液のこと。そして血液も含めた体液全般の循環を取り戻すことに重きを置いています。
体液循環が良くなると婦人科で出されているお薬の効果も発揮しやすくなり、結果的に量が減れば身体への負担も軽減!
費用も軽減!注射一回(毎日)¥8000〜とか普通にしますから…
それと、筋肉を緩めるので心的ストレスも軽減できると思います。
力んで握りしめている「する(ある)べき」「しな(ならな)ければ」を手放す。
不妊整体の現場に居ると「頑張りましょう!頑張れ!もう少し!もっと!」で妊活をされている女性が多いです。
そうやって力んで筋肉が固く縮むと体液循環も悪くなり、子宮卵巣に栄養やホルモンを含んだ体液も回りにくくなります。
体液循環が悪くなるとしっかりと質のいい卵が育ちにくく、結果として妊活に影響が出てしまいます。
(二次)卵胞が成熟卵胞にまで成長して排卵するまでに約90日かかり、無事排卵しても妊娠するチャンスは生理一周期で約2日間しか無いのです!
なので、もっと毎日「ゆるゆる」してもらえるようにセルフケアを重視しています。
頑張り過ぎずに継続して安定して、良い卵を育てれる身体にしていきましょう♪